This Category : 日常
スポンサーサイト
--.--.-- *--
御衣黄
2011.04.16 *Sat

昨日やり残した仕事を思い出したのはお風呂入っている最中。
既に飲んでしまった後なので、戻ることはできず。
こういう時は車でしか行けないのが……
ということで、今日はやり残した仕事をちゃちゃっと片付けに行ってきました。
で、仕事が終わった後は友人と花見に行ってきました。
ちょっと変わった桜を見に行ってきました。
その名も「御衣黄」という名前。緑の桜。

夏期は染井さんよりもちょっと遅く。


花の緑は葉緑体によるもの。
葉緑体を持つ桜は他にも「鬱金」がありますが、御衣黄は鬱金よりも深い緑。

今は緑のこの花弁も、散る間際には薄紅色へと変わります。
そこはやはり桜なのだと。。。
今日はまだ2分咲き程度で、ほとんどが蕾。
来週には満開を迎えるのかな…でも日曜は仕事だぁ。。。
うぅ~ん。。。
2011.04.12 *Tue

お風呂の中で爆睡してしまい、寒くなって起きました……
年度初めって、何だか忙しいと改めて思いました。
随意契約と書こうとして、なぜか隋意とかって書いてしまいます。
遣隋使じゃないよと、一人突っ込みしながら日々過ごしています。
そんな今日は、3月43日……まだまだ22年度が続きます。
そして、昨日の夜、気づいてしまったのですが
毎晩寝る前に読書しようと、本を広げているのですが
以前だったら読み終わるまで目が冴えてしまい寝られなかったのに
今はなんかすぐ眠くなっちゃいます。
更に、どうやら読むスピードがかなり落ちている模様。
年とったからとか、昔は良かった~というわけではないのですが
あまりの衰えっぷりにビックリしてしまいました(^^;
鍛え直しが必要です。。。
出会い、そして別れの季節
2011.03.22 *Tue

3月も終わりへ近づいてきました。
3月は出会いと別れの季節……
あと数日もしたら異動の内示が出る、、、はず。
今の部署に異動して1年かぁと思うと、色々思ったことがあります。
ちいさな会社なので、異動しても別フロアで顔を合わせる機会があるので
実際は別れの季節、、、というほどのものでもないんだけど
それでも一緒に仕事していた人が異動するは寂しいもので。
なんて言っている自分が異動なんてことも無きにしも非ずですが。
そして3月で退職される方もいらっしゃると。
無事にお勤めを終えて、退職できるというのはありがたいこと、なんですよね。
先日ささやかながら、お別れ会をしました。
ふと、私が定年で退職するとしたら、30年以上あるんだねという話になりました。
一緒にいた人たちに、自分たちはもう生きてないだろうなぁなんて言われ
今更ながら年齢差を感じ、なんか非常に切なくなってしまいました。。。
何で私だけこんなに年下なんだろうなぁ……
道
2011.03.16 *Wed

道路がどれくらい回復したのか。
TVを見ていてもイマイチ分からないです。
様々な所を通して救援要請があり
ローテーションを組んで被災地へ向かっていますし
また、向かう予定です。(自分は留守役ですが)
私の部署からは、早ければ来週向かう予定です。。。
先に現地入りした人たちから色々聞くと
現地に到着するまでで、最低でも2日間はかかる、、、とか。
燃料の心配もありますし。。。
さすがに往復分の燃料を持っては走れないし
どこかで確実に給油できるところが無いと……
道路の状況が早く良くなることを願います。
溺れる……
2011.03.15 *Tue

最近は自分は本当に知らないことばかりだと思った。
色々な情報がTVやネットで流れているけれど
基礎知識が全くないため、何が正しくて間違っているのか…
何に気を付けなければならないのか。。。
普段からたくさんの情報のなかで
必要なモノ、そうでないモノ
何が正しくて、何が間違っているのか
気を付けようとしているけれど……
情報の波におぼれそうです。
たくさんの情報に混乱することもあるけど
新しい発見もある。
一長一短といったところだろうか。
*Operation Tomodachi
http://www.flickr.com/photos/compacflt/sets/72157626119790243/show/
心温まります……
しかし、こちらも先程ははかなり揺れました。
未だにちょっとふわふわしていて気持ちが悪いです。
風が強くて、風で揺れているように感じるのか、本当に揺れているのか
ちょっと不気味な感じ。。。